更新情報・カテゴリ

更新情報

福島県社会福祉事業団「ひまわり荘仮設施設建築設計業務委託」に係る プロポーザル第一次審査結果について

投稿日時: 2019-02-21 17:57:27

 2/15(金)に西郷村の福島県社会福祉事業団会議室で標記プロポーザル第一次審査会が開催されました。
 審査会に先立ち、11時30分からの第2回審査委員会では、渡部委員長の下で第1回審査会(一次審査)の進め方等について審議いただきました。はじめに応募のあった7者の技術提案書が失格要件に該当しないことを確認した。次に全応募者の提案書の評価を行うこと、評価は総合評価で行うこと、審査は公開を基本とするがヒアリング要請者選定過程及び決定は非公開で行うこと、などを確認した。


審査委員会の風景

 引き続き、13時から開催された第1回審査会(一次審査)には提案者など11社、約30名の傍聴者が訪れた。冒頭、事務局から事前に開催された審査委員会での審議内容についての報告がなされた。失格条項については該当者なしとしたものの募集要領で求めた技術提案のテーマ5項目の表現が分かりにくい提案書(様式4)があったため今後は求められたテーマを明確に記載するよう要請があった。他は上記記載のとおりです。審査会は7者すべての提案書について各審査員が意見を述べた。1者約10分程度の意見・感想等が述べられた。敷地に対しては景観や周辺環境との調和・眺望、敷地に対する建物の配置計画、駐車場等の屋外スペースの確保、将来の隣地施設との関連性など、また、施設計画等に対しては利用者・管理者の動線計画や共有・居住スペースの関係性、イニシャル&ランニングコスト、就寝時や冬期間の容易な管理などそれぞれの審査員の立場から多方面に渡る意見が出された。
 その後、傍聴者には50分の休憩時間を取った。その間、審査委員は別室でヒアリング要請者の選定及び決定作業に入った。委員長の要請で審査会を欠席した山田委員の7者に対するコメントを事務局が読み上げ、このことも参考に再度7者の提案書に関する意見交換を行った。選定作業では各委員からヒアリング要請の有無を受付番号で述べた後に、審査員の全員合意で5者をヒアリング要請者として選定した。これらの経過及び結果については、休憩時間後の公開審査会の席上で傍聴者を前に渡部委員長から報告いただいた。個別提案書ごとの評価は第二次審査後に委員長より総評としていただくこととしています。


審査会の風景

 最終の第二次審査は次の日程で開催します。
 公開で行いますので多くの組合員の皆さんに傍聴いただき、業務の参考にしていただければ幸いです。
 なお、車で来られる方は福島県社会福祉事業団本部センター前の駐車場をご利用願います。

○第二次審査会 (一部非公開)  
日 時:平成31年2月23日(土) 午後0時30分〜
場 所:福島県社会福祉事業団 4階 大会議室
     住所:西白河郡西郷村大字小田倉字上上野原5−3
     電話:0248−25−3100


組合からのお知らせ


福島県建築設計協同組合 
Copyright(c)2008-2009 Fukushima Architectural design cooperative society. All Rights Reserved.